2025/03/01
こんにちは。
アイビー調剤薬局です。
薬局で働いていると定期的に耳にする文章があります。
「このお薬を服用される方は、グレープフルーツなどの柑橘類はお控えください」
これ、私には大問題です!!
なぜなら果物の中で柑橘類が1番好きだから。
柑橘類は種類が多く、ハウスものなどもあり一年中食べることはできますが、多くのものが12月〜4月頃旬を迎えます。
まさに今が旬の時期!
少し話を戻しますが、グレープフルーツや文旦、八朔、晩白柚などを注意する食べ物としてよく聞きますが、晩白柚をご存じでしょうか?
世界最大級の柑橘類で直径20〜25センチ、重さ2キロ程の大きさ。日本では95%以上が熊本県で生産されている果物です。
そんな晩白柚を昨年父の友人から3個も頂きました。
15年ほど前テレビで知り、何度か食べたことはありがましたが、近年スーパーで見かけず久しぶりにご対面。
感想は一言『でっか!!!』
外果皮の厚さは2センチ、1房だけで10センチはありました。
大きくも瑞々しく、酸味甘味のバランスが最高!
皮むきは大変ですが美味しいし、なにより香りが良いので全く苦ではありません。部屋中に広がった香りは天然アロマです。
その香り高い晩白柚は分厚い果皮も食べられます。
しっかりアク抜きしたのち水と砂糖で煮込み、フードドライヤーで乾燥させたら完成。
余すことなく堪能してからもうすぐ一年。今年も届く予定なので春の訪れとともに首を長くして待っています。
皆様も是非、旬に触れてみてください。
次回はファーマシー夙川です!