社長からのメッセージ

  • HOME
  • 社長からのメッセージ

社長プロフィール

株式会社メディカルボックス
有限会社ハイ・メディック
代表取締役社長

日浅将人 Masahito Hiasa


1974
年徳島県阿波市生まれ。
徳島県立阿波高等学校、神戸学院大学薬学部を経て神戸学院大学大学院薬学研究科修了。
1999年有限会社ハイ・メディック入社 2年目よりエール調剤薬局管理薬剤師
エリアマネージャー、統括マネージャーを経て現職。

入社のきっかけ

私の薬剤師としてのキャリアの始まりは、何年も前にさかのぼります。当初、病院薬剤師として病棟で活躍したいと考え、病院への就職を検討していました。医療分野に対する強い関心を持ち、人々の健康を支える仕事に従事したいと考えていました。そのため、大学院進学も薬学の学位を取得し、臨床の経験を積むための機会を求めていました。薬学の学びの中で、薬剤師が薬物療法の専門家として患者の生活を向上させる役割に魅力を感じました。

しかし、薬局薬剤師としての入社のきっかけは、薬剤師免許を取得し、大学院に在籍していた時に、たまたまアルバイトした薬局での在宅医療への関与から生まれました。実際に薬局薬剤師として在宅医療に携わり、介護保険制度がまだ発足していない時代に、医師、看護師(訪問看護師も当初は少なかった)、およびヘルパーと連携しながら、薬物療法による服薬を支援しようと試行錯誤しました。この経験から、薬剤師は薬剤師の立場で多職種と連携し、医療の一翼を担う薬局でのキャリアの方が、私の力を最大限に発揮できるのではないかと感じるようになりました。

この経験を通じて、患者の療養に貢献できることや感謝されることに喜びを見出し、それが薬局薬剤師としてのライフワークになっていきました。そこには現場での裁量権と協力が取れる環境、さらに本部からのサポートがあることが、新人としての自信を育む要因となりました。時が経つにつれて、ケアマネージャーさんが誕生し多職種と連携し、在宅医療が進化する中で、薬剤師の役割はますます重要になりました。これからも増加の一途をたどる在宅患者に安心してサービスを提供できるよう多職種と連携し、最善の薬剤師としてのパフォーマンスを発揮することが、私の使命です。その使命を遂行するために、日々努力し続けています。そして、その経験を後進の育成に活かせるよう、努めていく所存です。

薬学生へのメッセージ

これは薬局の社長のしてのメッセージではなく、薬局で働く薬剤師の兄貴としてのメッセージとして聞いていただきたいです。薬学生の皆さんへ、薬局で働く薬剤師として、いくつかのアドバイスをお伝えします。

まず、将来薬局で働くことを考えている方に対して、新卒で薬局に入社することをおすすめします。薬局は病院とは異なる役割を果たす医療の一部であり、他の経験を持っていることは薬局から見ても必ずしもプラスに評価されるわけではありません。薬局は病院薬剤部とは違う医療業界を支える重要な分野であり、最初から薬局での経験を積んで、将来のキャリア形成に取り組むことが将来への一番近いステップアップにつながります。(悪い言い方をすると薬局は病院の下位互換ではありませんし、2~3年とりあえず病院へ行くと安易に考えるのはよくないです。)そして、自分の薬剤師のキャリアの集大成をどのように飾るのか?何年先になるのか?どうしたい?まずは薬剤師人生の終着点を思い描いてみてはいかがでしょうか?目的が決まれば、やるべき事がイメージしやすくなりますよ。

次に、薬局の就職先選びにおいて、研修の有無を重視するかどうかについて言及します。研修があるからといって、自動的に成長するわけではありません。学生時代の授業が自動的に身につかないように、薬剤師としてのスキルも自己学習と努力が不可欠です。情報収集はネットを活用し、正確な情報の取捨選択力を養いましょう。また、中小薬局でも自己成長に貢献できる環境が提供されることもありますので、そうした会社を選ぶことが自己成長につながるでしょう。

最後に、自動車運転免許について触れます。将来の薬剤師にとって、免許はこれを含め2つ取得することをおすすめします。免許を取得する年齢が若いほど、社会での価値が高まります。特に在宅訪問に関するチャンスが広がり、会社から期待されることが増えます。処方箋の発行枚数は減少傾向にある中で、在宅訪問は大きな成長分野です。

薬局薬剤師として思うのは保険調剤にしても一般薬販売にしても地域のみなさんに必要とされることです。 薬局薬剤師として、地域のみなさんに必要とされる存在であるために、誠実さ、責任感、そして学び続ける姿勢が不可欠です。薬剤師は薬の提供以上の役割を果たし、患者さんのニーズを理解し、地域で信頼される存在として存在意義を高めましょう。社会のインフラとして、薬局が地域に欠かせない存在であると信じています。「生き残る薬局とは何だ」よく言われますが、「地域に必要な薬局がただそこにあるだけ」ではないかな?
と考えてます。

社長の一日のお仕事

5:00 起床
     朝のルーティンとして、薬系ブログ薬系サイトのチェック、個人メールチェック

7:00 薬局に出社し、開局準備
     郵便物、メールのチェック

9:00 本部へ移動
     スタッフへのメッセージ、連絡事項、
     学んだことの共有、発信

午前中  取引先と面談
     社内ミーティング

午後   クリニック訪問(医師への面談)
     各店訪問(スタッフとおはなし)
     社外ミーティング
     面接、インターン等
     薬剤師としての外来業務

19時  帰社

社員作