薬局リレーブログ ~ウイング調剤薬局編~

     ウイング調剤薬局 伊丹界隈 歴史ある街のご案内

ブログリレーの1週目最後を担当させていただきます。

 去年NHK大河ドラマ「黒田官兵衛」で荒木村重が官兵衛を幽閉した城として一世を風靡した
有岡城の跡に建てられた住居複合商業ビル「アリオ」内二階に医療フロアがあります。



七人の侍ならず七科の医師と共に日々患者様の健康に貢献するべく努力しています。

大阪府伊丹市とテレビのアナウンサーが言い間違うように伊丹市東部には大阪空港を抱えていますが れっきとした兵庫県民です。去年大阪府豊中市で日本一気温が高いと天気予報で紹介されましたが実は測定場所は空港に隣接した伊丹市のスカイパーク(家族連れの空港見物や若者のデートスポット)の横にあります。


 

         伊丹スカイパークと伊丹空港滑走路

多くの市民が大阪で仕事をされていてJR線利用15分くらいで大阪駅に着く便利な街です。
 伊丹の歴史は古く、縄文人の遺跡があり 5世紀後半には西日本最大級の円墳をはじめ多数の古墳が点在していました。今も帆立貝式の古墳(御願塚古墳 阪急稲野駅近く)が市民の憩いの場として整備されています。

御願塚古墳

小倉百人一首で「有馬山 いなの笹原 風吹けば いでそよ人を 忘れやはする」と詠まれた風景が猪名川(毎年8月最後伊丹花火大会が開催される)と武庫川にはさまれた平野で広がっていたようです。鎌倉時代には伊丹氏が伊丹城を築き のち荒木村重が大改修して有岡城と改めました。

有岡城の石垣

清酒発祥の地としても知られ最盛期には八十軒もの酒蔵が建ち並び二百もの銘柄がありましたが今は小西酒造「白雪」大手柄酒造の二軒が伝統を守っています。「酒蔵通り」と名付けられた通りには酒蔵を利用したレストラン「長寿蔵」があり地ビールや奈良漬も販売しています。

白雪 長寿蔵店内

 清酒つくりは富をもたらして 摂津の国の中心として栄え 文化は醸熟し多くの俳人を輩出しました。みやのまえ文化の郷には柿衛文庫(日本三大俳諧コレクション)や市立美術館、工芸センターがあります。現在国道171号線となりましたが この頃は西国街道として京都から西の諸国への大切な街道が通り抜けていました。
 
明治以降、伊丹町として家庭裁判所や税務署、保健所などもある地域の中心でしたが周辺の村々を合併して伊丹市となりました。当時阪神間では旧制公立中学として神戸中学、伊丹中学しかなく甲子園出場のための試合も伊丹中学は第一回から参加していました。
 
時代は下り 阪神大震災の折には電車の重みで3階建ての阪急伊丹駅が倒壊し大阪へ出るにはJR伊丹へという流れができました。いまやJR伊丹駅をはさんで東にはイオンモール伊丹ができ 西へ進むと町並み保存事業でおしゃれな店が並び 阪急伊丹駅まで15分そぞろ歩きが楽しめます。
 
大阪のベッドタウンであり歴史ある町の伊丹。市バスに乗れば20分で飛行機にも乗れる町です。患者さんたちも どちらかといえばお笑い系のノリの良い方が多いですよ。
皆様も一度遊びに来てくださいね。


では次回より2周目に入ります。グランエール調剤薬局へお願いします。(編集者より)